メールレディで稼ぐには、サイトの掛け持ちがオススメです。
でも、そこにはやはりメリットとデメリットがあります。
現役のメールレディが、失敗しない稼ぎ方を、自分の体験から紹介してくれました。
サイトの掛け持ちで稼ぐ2人のメールレディ
メールレディサイトの掛け持ちのメリットとデメリットを書いてくださったのは、E.IさんとT.Sさんです。
2人のメールレディを紹介します。
月8万円稼ぐメルレE.Iさん
E.Iさんは、ポケットワークでメールレディをされています。
月に8万円稼いでおられます。
1ヵ月の最高報酬は、13万円だそうです。
すごく稼がれていますね。
26歳で、東北地方に住んで居られます。
月収5万円のメルレT.Sさん
T.Sさんは、ガールズチャットでメールレディをされています。
1ヵ月の平均報酬は、5万円です。
最も稼がれた月で、7万円だったそうです。
首都圏在住です。

メールレディサイト掛け持ちのメリット
メールレディは、サイトの掛け持ちをすることで、グンと稼ぎやすくなります。
実際に、メールレディサイトを掛け持ちしている現役のメルレに、メリットを書いていただきました。
E.Iさんが感じるメリット
私が、サイトの複数掛け持ちで感じるメリットは、収入が増えるということです。
利用するメールレディサイトが1社だけでは、常連さんや新規の人とタイミングが合わずメールや電話ができないことがあります。
すると、当然ながら、収入が減ってしまいます。
それが、複数のメールレディサイトでやっていると、お互いに補完できます。
1社ではタイミングが合わずメールや電話ができなくても、他のサイトで稼げます。
他のところの稼ぎが少なくても、全てを合算したら、それなりのお給料になるのがメリットです。
また、色んな男性とお友達になれるのもメリットです。
サイトによって、ターゲット層が違うので、男性会員の年齢などが違います。
色んな層の男性の話を聞くことができるし、色んな体験もできます。
なので、毎日飽きることがないところが、メリットでもありす。
T.Sさんが感じるメリット
メールレディは、顔を出さなくても出来ます。
実際に会うこともないので、掛け持ちでも気軽にお仕事をすることが出来ます。
掛け持ちのメリットと言えるかどうかわかりませんが・・
メールの数をこなすと、いろんな質問にたいしてのメールの返信の形が、自分なりに固定出来てきます。
こう来たらこう返信しようというように、スムーズに作業をこなすことが出来るようになります。
いくつかのメールレディサイトを掛け持ちをすることで、隙間時間を有効に返信作業に充てられます。
その分、報酬を多く得られることが、掛け持ちの最大のメリットです。
更に、複数のサイトへとどんどん登録を増やすと、その分報酬を稼ぐことが出来ます。
好きな時間に、好きなだけ稼ぐことが出来ます。
掛け持ちのデメリット
では、次に、メールレディサイトの掛け持ちのデメリットを紹介します。
あらかじめ、掛け持ちのデメリットを知っておくことで、失敗を減らせます。
E.Iさんが感じるデメリット
メリットが多いので、私は掛け持ちをおすすめします。
しかし、掛け持ちもいい事ばかりではなく、やはりデメリットもあります。
掛け持ちのデメリットは、どの人がどんな性格で何が好きだったのかというのを忘れてしまうことがあります。
また、うっかり間違えてしまったら・・と考えてしまい、話が曖昧になってしまったりするのもデメリットです。
相手の中には、同じ名前の人がいたりします。
前に話した内容は、どっちの人だったのかなと分からなくなってしまったりします。
また掛け持ちをしていると、電話の時間が被ってしまったりするのもデメリットの一つです。
同じサイト内であれば、時間をずらすことも出来るのですが。
別サイトだと、電話していないのがわかってしまうサイトもあります。
そうなると、相手の方に不信感を与えてしまうのが、大きなデメリットになります。
T.Sさんが感じるデメリット
メールレディをしていると、サイト外の個人のアドレスを聞き出そうとする男性がたくさんいます。
また、会うことをせがんでくる方もいます。
汚い言葉や、ひどい言葉で傷つけるようなメールが来ることもあります。
精神的に落ち込んでしまうこともあります。
掛け持ちをし、やり取りする男性会員の数を増やすことで、そのリスクが高まることがデメリットです。
掛け持ちするメールレディにもよりますが、メールの受信と返信の報酬金額に多少差があります。
少しでも多く報酬が得られるサイトや、男性の返信率や手ごたえのあるサイトを利用するほうが、効率よく稼ぐことが出来ます。
掛け持ちをする場合は、メールレディサイトの仕組みや体制、報酬金額の比較が必要かと思います。